家具から考える家づくり│実例も紹介
家を建てるには、何から始めたらいいの?にかが漠然としているときではないでしょうか?部屋の広さや使い方を考える時に重要になるのが家具。家づくりのイメージを家具から考えていくことも一つの選択肢です。
家と家具は切っても切れない関係。既製品から造作家具まで、家具から考える家づくりのポイントを解説していきます。
家具を先に考えるメリット
家具を先に考えることで、必要な部屋の大きさやレイアウトなど具体的な間取りをイメージすることが出来ます。注文住宅ならではの家具選びのメリットを紹介いたします。
置きたい家具を選べる
家が完成してから家具を選ぶとき、希望のサイズの家具が設置できないことがあります。大きなダイニングテーブルを置きたいと思っても、スペースに余裕が無かったり、ソファのレイアウトを考えていなかったためにリビングに無駄なスペースが出来てしまったりします。最初におきたい家具を決めておくことで、プランニングの段階で生活のイメージがしやすくなり、希望の暮らしを叶えます。インテリアショップで希望の家具を選らぶ際は、サイズを形状をしっかり把握しておくとよいです。
空間がイメージしやすい
間取りを見ても広さや空間などをイメージするのが難しい方もプランに選んだ家具がおかれていると、実際の使い勝手や広さのイメージが格段によくなります。これは、実際に建っている建売やモデルハウスなどにも言えることですが、家具があることで生活の雰囲気が感じ取れるためです。インテリアショップに行ってお気に入りの家具を見つけたら、ぜひ間取りに落とし込んでもらってください。
インテリアの統一性が図れる
壁紙や建具などの柄が決まってから、それに合わせて家具の素材や色合いも決めていくのが一般的に多いかもしれません。しかし、この場合希望のデザインや色などに制約が生まれてしまう事があります。家具は実際に手に取って触れたり使う物なので、せっかくの注文住宅なら家具に合わせてコーディネートをすると、インテリアの統一性が図れます。
最初から予算取りを確保しやすい
家づくりにおいてどうしても優先しがちな建築工事費に対して、家具などは後回しにされがちです。しかし、生活全般において家具はとても重要になるため、早めにほしい家具をリスト化して予算取りをしておくことをおススメします。特にソファやテーブルなど長く使うものは、インテリアの一部になるため、品質についてもしっかり確認しておくとよいです。
インテリアショップを活用する
素材の質感やカラーなど実際に確認してから購入したい家具。インテリアショップは実際のモノを確認するだけでなく様々なサービスを提供しているところも多くあります。インテリアショップの活用とメリットをご紹介します。(有料サービスの場合もありますので事前確認をおススメします)
専門店のアイデアを得ることができる
インテリアショップに在籍している店員さんには、販売専門の方以外にインテリア精通したアドバイザーを配置している場合があります。特に専門性の高いインテリアショップの場合、ヒアリングからおススメの家具を紹介してくれるため、自分たちの好みだけでなく専門的な立場の方のアドバイスやアイデアを得ることも出来るため、家具選びに悩んだ時はイメージに合うインテリアショップを選んで相談してみるとよいでしょう。
空間コーディネートを体験する
リビングやダイニングなど特に日常一番過ごすことが多い場所は、インテリアショップにとっても一番の目玉になるため、家具をレイアウトしてTVなどの家電と組み合わせている空間コーディネートを展示しているところあります。家具単体でみるのではなく照明や小物、家電などのトータルコーディネートを体験することでよりイメージが湧いてくると思います。
3Dパースを見ることができる
間取りを作成してる方なら、図面を持ち込んで家具をレイアウトした3Dパースを作成してもらうこともおススメです。最近はリアルなパースを作成してくれるる所もあるのでぜひ活用したいところ。間取りがなくても気になる参考プランでも、立体的なパースを見ることでイメージが湧きやすくなり間取りやインテリアを決めるための要素になります。
造作家具について考える
「造作家具」とは、建築会社や専門業者に依頼してつくるオーダーメイドの家具をいいます。設計段階から要望を取り入れたフルオーダーと、ある程度パーツがシステム化されているセミオーダーがあります。「置き家具」と上手に使い分けることで、利便性とインテリア性に優れたオリジナル空間を演出します。ここでは造作家具を解説していきます。
ジャストサイズの家具がつくれる
造作家具の大きなメリットは設置場所に合わせて寸法を指定できること。置きたいアイテムをぴったり収納したり、設置場所や高さの調整など既製品で難しいジャストサイズで制作。隙間なくピッタリ収めることが出来るのもメリットです。
室内のインテリアカラーに合わせることが出来る
造作家具は、仕上げ塗装や表面の面材はインテリアカラーに合わせて制作できるので、統一感のあるインテリアに仕上がります。照明器具との組み合わせでオリジナリティのある空間に仕上げることも可能です。
固定することで地震対策に有効
既成品の家具を置くのに比べて、作り付けの棚や固定した造作家具は耐震面でも安心です。本棚など重量のある収納スペースの場合、転倒などしないよう金物補強したり床補強したりするので安心感があります。
造作家具には様々なメリットがありますが、既製品と比べて高価であることや固定するため変更や処分などに手間がかかるデメリットもあります。設置する場合はこれらを踏まえて検討してみてください。
造作家具の実例紹介
最後に、造作家具を提案した施工実例をご紹介します。
ドレッサー+クロゼット
ドレッサールームとウォークインクロゼットを兼ねたお部屋。収納部分はウッドワンの「e・ra・bo(エラボ)」を採用。収納量だけでなく収納スペースの使い描いたを十分ヒアリングして最適な収納スペースに。手前のテーブルは造作カウンター。照明と壁紙とトータルコーディネートでお気に入りの場所に。
書斎スペース
ドご主人自慢の書斎スペース。造作カウンターとLPレコードを差し込むレールを造作で出制作。ミリ単位まで寸法を指定してイメージ通りの場所に仕上がりました。
TVボード
>施工事例:景色を住まいに取り込み、暮らしを楽しむ。海と空の青に映える、真っ白でオシャレな住まい
壁面に備え付けたTVボードは、施主様の手配で設置。建築では下地補強や配線などをあらかじめ施工した状態でお引き渡しをして、あらためて専門業者が設置した事例です。
アイランドカウンター
キッチンに設置したのは、作業や配膳に大活躍のアイランドカウンター。セミオーダーのシステムキッチンにある面材やカウンターなどのパーツを仕上げに組み合わせて、統一感のあるキッチンスペースを提案した事例です。
まとめ│家具から考える家づくり
今回は、普段身近に使用している家具から考える家づくりを解説してきました。間取りを作成する時のイメージづくりのきっかけにしたり、インテリアショップの利用など、通常のアプロ―チ方法とは違う進め方から理想の住まいを探しだして頂けたら幸いです。北欧家具からアメリカンテイストの家具など、様々なインテリアに合わせたトータルコーディネートされた住まいづくりを成功するヒントにしてみてください。
完全自由設計の家
私たちの家づくりは、お客様との対話することからはじまります。
家族のこと、住まい方のことなど、対話を重ねながら設計図面にお客様の想いを描いていきます。
出来合いのプラン集からは生まれない、固定概念のない工夫やアイデアを盛り込んだお客様にとって特別な一邸を創り上げることが私たちの使命です。
「想いをカタチにする価値ある家づくり」
お客様一人ひとりが大切にしている想いやこだわりをカタチにした価値のある家を提供します。
専任設計士がプランニング
不二建設には規格化されたお仕着せのプラン集はありません。
お客様の声を元にプランニングを行ないます。
プラン作成には、経験豊富な専任設計士が直接対応することで、ご要望や周辺環境などさまざまな観点から自由な発想で提案を行ないます。
茨城県でこだわりの平屋を建てるなら不二建設にお任せください
県南で3,000棟の施工実績のある当社は、総勢12名の設計士が、あなたの要望を形にする「完全自由設計」の家づくりをしています。こだわりの家づくりを予算に応じて最適なコスト配分できる詳細見積を提示。高気密・高断熱・ソーラーパネルなどの省エネ設備でランニングコストも安くする「高性能住宅」で、世代を超えて快適な理想の暮らしを実現します。理想の住まいをイメージをしていただきやすいように、龍ケ崎、つくば、守谷にモデルハウス、ショールームをご用意しています。専任の設計士が、お話を伺いながら最適なプランご提案します。ぜひお気軽にお越しください。
Showroom龍ケ崎ショールーム「マイホーム発見館」
Model Houseつくばモデルハウス
Model House守谷モデルハウス
つくば梅園営業所
所在地:茨城県つくば市梅園2丁目1−17
連絡先:029-879-8333
定休日:水・木