Q&A家づくりの疑問に
お応えします

不二建設について
営業の出村がお答えします。


もちろんです。当社の場合、プランの作成段階から専任の設計担当がついてプランを提案しますので、自分たちの希望する間取りやデザインの提案がいくらで出来るのかまでご提示いたしますので安心してご相談ください。


アフターサービスも考えて、基本的には本社のある龍ケ崎を拠点に90分程度で移動できる事を目安としております。 茨城県南部、千葉県北部が標準的な施工範囲ですが、建築地が遠方になる場合はお尋ね下さい。移動手段などを踏まえて検討いたします。

施工エリアについて


自社物件はもちろんですが、地域の不動産業者さんと連係して豊富な土地情報を元にお客様の希望にマッチした物件をお探しいたします。


特別この銀行や窓口でなければいけないという事はありません。お客様の借り入れ条件や希望を伺いながら借入先を斡旋いたします。 また、将来設計をしっかりと行なうライフプランの提案サービスもおこなって無理や無駄のない資金計画を一緒に考えて行きます。


住み心地のよい高性能住宅を、設計士と一緒につくる自由設計の注文住宅を提供しています。どちらかに力を入れている会社は多いと思いますが、両方のこだわりにご満足いただけるのが私たちの家づくりです。


基本的に全くの白紙から創り上げる注文住宅ですから和風、モダン、輸入住宅など様々なデザインやスタイルの提案が可能です。
また、プランに携わる設計士だけでなくコーディネーターによるインテリア提案、カーテンや家具などのトータルコーディネートのご要望にも対応しています。


つくばと守谷にある常設のモデルハウス以外に期間限定で公開する街かどモデルハウス、そしてお客様のご好意で完成した家を見学できる「完成現場見学会」を定期的に開催しています。工事中や公開していない完成現場のご案内も個別対応していますので、お気軽にご相談ください。 写真や動画ではなく実際のモノや空間を見て自分たちの理想の家が見えてくると思います。


関連企業のPVソーラーハウス協会を経てから、現在の設計部に在籍しています。設計の仕事をずっと続けたくて一級建築士を取得しました。どんどん変わる住宅知識でデザインなどを学び続けて、これからもお客様と家を一緒につくる喜びのため、ますます努力していきたいと思っています。

プランニングついて
設計部の阿由葉がお答えします。

構造や性能について
同じく設計部の小川がお答えします。


家作りでは木造が基本です。木は断熱性や強度においては鉄やコンクリートといった素材と比べても優れた特性を持った素材であり、マウス実験では木の箱に入れて飼育した場合がもっとも生存率が高いなどの健康的な面も持ち合わせています。 工法に関しては性能面や素材、間取りのご希望内容により軸組み工法、2×4工法を基本としてご提案しております。


住宅性能評価における耐震性や耐久性といった性能について6つの等級に対して最高等級の取得が可能な基準を設けており、長期優良住宅の設計基準に準拠した性能を標準化しています。なお認定書を発行すると、住宅ローン控除の軽減や地震保険の減免措置などの特典などがあります。


UA値は標準的に仕様で2020年省エネ基準(性能評価4等級)の30%高断熱化した0.6以下を標準としていますが、2×6工法やトリプルサッシの採用により、HEAT20で推奨するG1グレード、G2グレードの性能住宅にも対応いたします。


今、国の政策について住宅など民生部門のCO2削減を推進しており、2050年にはZEH(ゼロエネルギーハウス)の標準化を目指しています。 当社では省エネ住宅は設立当初から注目しており、2020年に太陽光発電を設置を含めて住宅の過半数をZEH住宅とすることを目標に掲げております。

ZEH(ネットゼロエネルギーハウス)について


はい。子供の成長を機に不二建設で家を建てました。強制ではないですが、私に限らず社員や職人さんも不二建設で建築する方が多いですよ、やはり安心感と信頼関係があるからです。冬はあったかくて、アパート暮らしの時と違うって家族みんな喜んでいます。


基本的に下請け業者への丸投げではなく、専属の職人組織「広友会」に所属している職人さんに腕を振るっていただいています。私たち現場監督は進捗に合わせた工程管理や施工チェックなどを行っています。なお基礎と骨組みについては第三者機関による立ち合い検査を実施して、お客様の大切な住まいをつくります。


諸条件により変わりますが、40坪の標準的な建物の場合、着工から完工まで約4ヶ月を基本としています。プレハブ工法のようなスピード施工ではありませんが、丁寧な施工でお客様にご満足頂いく努力をしています。


当社では構造躯体について20年、延長により最長で30年保証しています。その他の保証内容は保証書資料をご確認ください。なお完成してから、3ヶ月目、1年目の点検を実施しております。その他、2年目、5年目、10年目に点検のお知らせを行いますので、不具合を初期段階で発見できるよう、完成後の安心もサポートします、もちろん不具合については随時受け付けております。

安心の長期保証・サポート体制


「家の履歴書」の総称です。工事中から完成、アフターにいたるまで、過去の記録をカルテとして残しておくことで、メンテナンスやリフォームの時などに役立てます。不二建設には建築当初の設計図だけでなく、アフターメンテナンス記録が保管しており、長期に渡りお客様のお住まいの状況をすばやく把握できる体制にさせていただきます。


図面の家が現実になっていく過程を職人さんたちと試行錯誤しながら造り上げていく楽しさでしょうか?そんな仕事を通してお客様の喜んでいる笑顔を見ると、「携わってよかったなぁ」って、つくづく思います。

工事・完成後の体制について
工事部の足名がお答えします。