ガレージハウスのメリット
車好きのお施主様にメリット

「リビングから大好きな車を眺めていられる」「盗難や災害から守ってくれる」「雨風にさらされずキレイな状態を保てる、紫外線等からの劣化を防ぐ」など、車にとって最高の状態で保管できる魅力があります。
車の格納以外にも
家族みんなにもメリット

屋内なので、いつでも車やバイクをいじったり、ソファやテーブルを置いて好きなものに囲まれる、秘密基地として使いたいといった楽しみもあります。

雨の日のお買い物やお出かけにも便利
雨の日に濡れることなくそのまま室内に入れるので、荷物がたくさんの時や子供とおでかけの時にもとっても便利。毎日のことだからストレスがなく好評です。

収納庫としても最適
ゆとりのあるガレージなら大きな土間収納庫としても最適。季節のものやアウトドア用具、ベビーカーや三輪車なども気兼ねなく収納できます。自転車も雨に濡れずに保管できるので傷みにくく長持ちします。

ガレージは建築コストや敷地利用の制約、構造の検討、半地下の場合の防水工事などプラン二ング段階でしっかり条件を検討しなければいけません。当社プランナーは豊富な実績をもとに安心のガレージハウスを提案します。
実例紹介
S様邸
モダンな雰囲気のS様邸は、ご主人こだわりのガレージは、大型車が入ることを想定してしっかり寸法を決めながら計画。ロフトはご主人の手作りです。
I様邸
自宅脇にガレージを建築。3台ガレージ+趣味の部屋をつくり、まさに男の秘密基地を実現しました。
M様邸
車だけでなく、サンドバックやテーブルを設置するなど家族がくつろげる空間をガレージにつくりました。
H様邸
欧風の邸宅にはお気に入りの車ガレージに格納。愛車を眺めることができる書斎はH様お気に入りの場所です。

守谷モデルハウスなら
ガレージを体験できます。
ガレージと一言でいっても、格納する車やバイク以外にも趣味室や収納などをしっかり検討して計画する必要があります。当社の守谷モデルハウスはオーバースライダーシャッターのある、ゆとりのガレージを提案。ロフト収納や玄関への動線などを実際に体験できます。ガレージハウスを検討している方は一度モデルハウスをご覧ください。