家づくりを考え始めたI様は、当社で家を建ててくださったお施主様からのご紹介で同じ担当者が家づくりのお手伝いが始まりました。ご要望にあったカヴァードポーチのあるアメリカンハウスは当社の得意分野。施工実例や見学会などを通じて、当社の家づくりの姿勢やデザインなどを通じて信頼いただけたとのことでした。苦戦したのは最初の土地探し。希望に合う土地がなかなか出なくて担当営業も色々探したが、お客様が見つけた土地でまとまり、計画開始にたどり着きました。
こだわったのがカヴァードポーチにあるウッドデッキと土間スペース。ウッドデッキは主流の樹脂木ではなく天然木。メンテナンスを気にせず長持ちする、ハードウッドのセランガンバツ材を採用しています。玄関土間は、趣味の自転車などを格納できるがけでなくインナーガレージの様に作業出来る広さを確保しました。ヘリンボーン調のアクセントクロスや家事のしやすい配置計画などI様の生活スタイルに合わせた住まいをプランナーが上手にカタチにすることが出来ました。
お客様の声
-龍ケ崎市I様邸-
[ 住まいデータ ]
工法・構造/木造枠組壁工法(2×4)
建物面積/ 116.75㎡(35.3 坪)
敷地面積/ 355.60㎡(107.5 坪)
家族構成/ご夫婦+お子さま2人
建築年月/2023 年 2 月
「憧れのアメリカンスタイルと趣味を楽しむ暮らしを実現」
◆家づくりの感想
初めての家づくりで分からないことも多く、不安もありましたが、コスト面の調整や手続き関係まで、担当の方がとても親身に対応してくださいました。
結果的に納得のいく家が完成し、感謝の気持ちでいっぱいです。自分たちの「こうしたい!」を丁寧に形にしてもらえたことが何より嬉しかったです。
◆家づくりの要望・こだわり
「建てるなら広い庭のあるアメリカンハウスにしたい」と決めていたので、ラップサイディングやカバードポーチ、ウッドデッキなど、デザインに“好き”をたくさん詰め込みました。
さらに、広い土間や生活・家事動線にもこだわり、使いやすく心地よい空間に仕上がりました。
◆お気に入りのポイント
アンティークグリーンのラップサイディング
外観は本場アメリカの住宅を彷彿とさせるスタイルで、カバードポーチやウッドデッキと組み合わせて憧れの暮らしを実現。
約6畳の広い土間スペース
趣味の自転車をメンテナンスしたり、雨の日にはお子さんと遊んだりできる自慢の空間です。
好みを反映したインテリア
リビングのアクセントにはヘリンボーン柄を取り入れてお気に入りの雰囲気に。DIYで設置した折りたたみカウンターも活躍しています。
回遊動線で家事効率アップ
スムーズな動線設計で家事のしやすさにも配慮。2階ホールには室内干しスペースもあり、毎日の生活が快適です。